NewIDOLife〜新たな“推し“と出会えるブログ〜

『”推し“が光になるなら、眩しすぎるくらいのオタクライフを』

Nightowlの『Dear,Night』が良すぎる話

今回は8/14にサブスクが解禁された、

Nightowl初となるアルバム『Dear,Night』について書いていきたいと思う。

NightOwl -official- (@Night_Owl_Owl) on Twitter

 

Nightowlとは?

f:id:IDOLife:20200815160348j:image

左から

雨夜憧(雨夜 憧(NightOwl) (@ako_nightowl) on Twitter)

折原伊桜(折原 伊桜(NightOwl) (@io_nightowl) on Twitter)

百城凛音(百城 凛音 (NightOwl) (@rinon_nightowl) on Twitter)

 

Nightowlは昨年の8月にデビューした関西を拠点に活動する3人組グループ。西を代表するアグレッシブなアイドルグループ「我儘ラキア」と同じQOOLONGのグループで謂わば妹分のような形である。

しかしパフォーマンスではラキア譲りの内に秘めた熱さの中に曲とマッチした繊細さや美しさも持ち合わせ、妹分といえど異なる魅力で全国のオタクを虜としている。

Nightowlに関しては後日また別の記事でしっかり書きたいと思う。

 

令和に始まる物語『Dear,Night』

f:id:IDOLife:20200815162243j:image

‎NightOwlの「Dear, Night」をApple Musicで

LINE MUSIC

Dear, Night - Album by NightOwl | Spotify

Amazon Music Unlimited - NIGHTOWL 『Dear, Night』

本題に戻り、先日デジタルリリースされたNightowlの新譜『Dear,Night』について紹介していく。

 

本作は一言で言えばメンバーの発表、お披露目ライブの行われた2019年8月から2020年8月までの間のNightowlという「物語」の1巻目である。

収録曲の順番は全て発表順、この1年間の軌跡を辿っていくことのできるアルバムである。

昨年の8月から追い続けていた人は勿論、途中でNightowlを知った人にも最初からその道のりを触れることができる。

 

1. Night Hunting

Night Hunting

Night Hunting

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

物語のプロローグとなるのはやはりライブSEでもあるNight Hunting。

汽笛を彷彿とさせる始まりの音に、Nightowlという囁きとともに徐々にボルテージを上げていき、気づけばメンバー3人が登場してくるところが脳裏に浮かんでくる。

物語の冒頭からNightowlの世界観をはっきりと映し出してくれる一曲。

 

2.Shining Ray

Shining Ray

Shining Ray

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

お披露目の時から親しまれるNightowlを象徴する一曲Shining Ray。

筆者が「ラキアとは違う」と感じたのはこの曲が初めて配信された時であった。独特のリズム感にいくつも重なる電子音、しかしそのEDMのようなサウンドの中にあるエモさを演出するギターリフ、そしてその合間にLINEの着信音が入ったりと遊び心も気持ちいい曲。

低音が心地よく響くので是非良いイヤホンやスピーカーで聴いてもらいたい。

Aメロでの「月と太陽」が巡るゆったりとした時間の流れを表すような曲調から、Bメロで「わかってる。もうわかってる…!あと少し、さぁ」と低音とともに力強さが芽生え始め、サビの終わりで「僕たちが存在証明」と言い残し一瞬スパッと音が切れるこの流れがとても好きだ。

「令和」という新しい時代の新しい音楽を感じる。

 

3.incubate

incubate

incubate

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

こちらもお披露目から愛されるincubate。筆者もオタクなので語彙がなくなるがひたすらエモい

自分自身に問いかける力強い感情を感じさせる歌詞、しかし1サビ終わりの間奏ではピアノのメロディーが優しく包み込んでくれる。

そして2サビ終わりの間奏では先ほどと真逆の激しいサウンドが心の闇のようなものを感じさせる。

そしてそこから這い上がるような

胸の奥深くしまった 感情のトビラ開けて

私は私のこの声で叫んでやる

という言葉。ここが本当にエモポイント。

この先どんな困難があってもこの3人なら乗り越えていけると思わせてくれる強さを秘めた一曲

 

4.Feel Alive

Feel Alive

Feel Alive

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

こちらもお披露目からの定番曲でNightowlのライブアンセムのFeel Alive。

ベースにギターとバンドサウンドの主張の強い。特にイントロや間奏のギターリフはシンプルながらもこの曲の世界観に引きずり込んでくるような強烈な魅力がある。クールな雰囲気で始まる歌もサビでの爆発力を引き立たせる。

コールの入れるところも多くライブでもフロア熱がマックスになる。1サビ終わりの虎火なんて小池百合子がみたら気絶するくらいの飛沫具合。いつでも気持ちを昂揚させてくれるこの曲は、タイトルの通り生きた心地を感じさせてくれる

 

5.All Night Long

All Night Long

All Night Long

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

Nightowl初のMVもリリースされたAll Night Long。この曲もShining Rayと同様にNightowlの世界観をよく表した美しさの溢れる一曲であると思う。

キラキラとしたサウンドに包まれゆったりとした流れに身を任せていると、曲は次第にボルテージを上げていき最高潮に達した時、美しく花開く。アウトロに入りまた曲が落ち着いてサッと終わるところも花が散っていくようで風情があってとても美しい。

EDMのような徐々に盛り上がりを見せていく構成が気持ちをどんどんと高ぶらせていき心躍らされてくる。

歌詞の言葉の通り、旅立ちを告げる音が暗闇からおとぎ話の世界へと連れて行ってくれる

 

6.Daybreak

Daybreak

Daybreak

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

今年の2月に発表された、今すぐにでもなにかタイアップが付いて欲しいくらいのキラーチューンのDaybreak。

少し悲壮感を漂わせるイントロのピアノの音が引っ張っていくバンドサウンドのナンバー。しかしながらもBメロにはフューチャーコアとでもいうべきか、電子的な要素も入り「普通のロックナンバー」ではないNightowlの個性も見受けられる。そこから叙情感を漂わせつつも強さを感じるサビとサビ終わりの裏声で歌う落ち着いたパートがマッチしてさらなるエモとかっこよさを生み出す。

イントロの主張やAメロからサビまでの流れといいアニメの主題歌ぽさも感じた。王道のかっこいい曲のように見せかけつつもそこに個性を見出させることができるのがNightowlの音楽の強さであると思う。

 

7.Be the one

Be the one

Be the one

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

こちらも今年の2月に発表されたポップなパーティーチューンBe the one。

この曲は聴けば聴くほどどんどん虜になっていく魅力がある。

「たーらるららるらー」という声とともに陽キャ感の溢れるイントロを初めて聞いたときは前作のDaybreakと脳内で比較しその差に驚かされた。この曲はAメロから盛り上がりを見せていくこれまでのNightowlになかった要素が見受けられる。先程までの楽曲では「エモさ」や「力強さ」という言葉を多く用いたが、この曲では全体を通して「楽しさ」という言葉が1番相応しく感じる。

上述の「たーらるららるらー」やサビの「とぅるりらー」といったキャッチーな部分が脳裏から離れない。このポップさがメンバーの明るさや陽気さとマッチしてより聴いている人を楽しませてくれる。

 

8.Precious Time

Precious Time

Precious Time

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

3月の大阪ワンマンで初披露された我儘ラキアのカバーであるPrecious Time

上記にもある「ラキアとはまた違ったNightowlの魅力」というのはこの曲が象徴していると思う。

我儘ラキアの歌うPrecious Time電子音が多いながらも基盤としてバンドサウンドがあり、その基盤の「厚さ」というものが、歌の「熱さ」を強調しより歌詞を強く訴えかけてくる曲となっている。

反対にNightowlの歌うPrecious Time完全に電子音で作られた曲であり、カバーでありながらも完全に Nightowlの曲として完成されている。パワフルさでは及ばないものの、「美しさ」や「爽やかさ」という新たなこの曲の側面を見せてくれている。

「ロック」な曲を「ポップ」な曲にモデルチェンジさせる編曲アレンジの凄さを感じたと同時に、活動歴わずか1年にして楽曲における「個性」を確立したNightowlの音楽の凄さも感じた。

 

9.Dear,Night

Dear, Night

Dear, Night

  • NightOwl
  • J-Pop
  • ¥255

Nightowlの物語の1巻目を締めくくるのは先日の配信ライブで発表されたタイトルと同じDear,Night。

これまでにないくらい真っ直ぐなバンドサウンドと前向きな歌詞のロックナンバーで最後を締めるというのがこのアルバムを「良すぎる」と評価した1番のポイントであるかもしれない。

好きな歌詞を上げ始めるとキリがないが、1番刺さるのは

「鮮やかな未来期待分かち合いたい君と」

明日夢見る 僕ら一心同体」

の二つで間違えない。まだ始まったばかりの終わることを知らないNightowlのストーリーをこれからも目の前で一緒に見続けていたいという気持ちが強く湧いてきて思わず感極まってしまった。「エモ」という言葉じゃ語りきれないくらいの深さや感動的な要素がぎっしりと詰まっていて、言葉で全てを伝えるのは困難なのでただただ聴いてほしい。

このNightowlの物語の1巻目の主題歌といえる、今後も大切なものとなっていくであろう1曲。


物語の続きを

今回はアルバム『Dear, Night』とその楽曲に着眼点を置いて書き進めていったが、 Nightowlは全て通して本当に魅力的なグループだ。

その良さはまた改めて紹介して行きたいと思うが、とりあえずはこのアルバムを聴いて現場が再開されたら足を運んで、もっと多くの「物語の目撃者」ができることを強く望んでいる。

ちなみにこのアルバムの円盤は7月に受注生産でのみ受付をしていたため、これから手に入れられるかどうかは不明である。

もし再受注や一般販売などがない場合、この円盤を予約している筆者はこの先ずっとこの円盤でマウントを取っていこうと思う()

NEO JAPONISM -東が誇る白熱ライブアイドル

『NEO SOUND NEO  CULTURE』

今回はBlack Campaignにあやかり

NEO  JAPONISM 」(以下ネオジャポ )について書いて行き #潜在意識にネオジャポを刷り込もう していきたいと思います()

NEO JAPONISM (@NEOJAPONISMinfo) on Twitter

 

2019年5月にメンバー全員マネジメント解除、新メンバーオーディションを経て2019年12月に東阪でのお披露目ライブで新たな5人で再スタートをきったネオジャポ は破竹の勢いでライブアイドル界隈を駆け上がり、各地のフロアを沸かせている。

 

多くのオタクを翻弄するNEO  JAPONISMの魅力とは一体?

 

白熱のパフォーマンスとフロア熱の戦い

f:id:IDOLife:20200808160016j:image

左から

福田みゆ (@NEOJAPO_miyu) on Twitter

辰巳さやか (@NEOJAPO_sayaka) on Twitter

瀬戸みるか (@NEOJAPO_miruka) on Twitter

朝倉あい (@NEOJAPO_ai) on Twitter

滝沢ひなの (@NEOJAPO_hinano) on Twitter

アグレッシブなパフォーマンスで熱の中心ともいえるハスキーボイスの持ち主滝沢、エモさを感じさせつつも安定感のある歌唱力を持つ美女福田、落ち着いた雰囲気からもアクロバティックでキレキレのダンスをする辰巳、小動物感のある可愛さをめでたくなる朝倉、ぱっちりした愛らしい眼差しから多くのオタクを虜にする瀬戸とどのメンバーも推し要素たっぷりで、歌唱パート全てでリフトしたくなるよう魅力がある。

 

f:id:IDOLife:20200808154021j:image

 

これは公式Twitterに投稿されていたワンマンライブでの光景である。見ての通りのWALL OF DEATHである。ネオジャポ のライブはリフトOK、特区に限りサーフもできる。(過度なものは禁止となっています)(現在は会場規定等を確認ください)ロックサウンドや煽りに惹かれ気づけば汗だくになるライブだ。ステージとフロアによる激しい熱のぶつかり合いで対バンの持ち時間25分が一瞬で終わる。

 

「でも激しいのはちょっと…」

 

安心してください。ネオジャポ のライブはこれに加え写真・動画の撮影も可能である。そのため個人的には盛り上がりたい人と撮りたい人とのフロア内での棲み分けは比較的できているイメージがある。激しいだけではないみんなが楽しめる現場であるところも魅力の一つである。

 

体を熱くさせるロックな楽曲

自分がネオジャポ に興味をもったきっかけでありネオジャポ が好きな1番の理由というのはなんといっても楽曲であるので、ここで紹介させてもらう。

ワールドエンドスターリーナイト

ワールドエンドスターリーナイト

  • NEO JAPONISM
  • J-Pop
  • ¥255

前の体制時から1番好きな楽曲である『ワールドエンドスターリーナイト』。まず初めの4カウントからイントロのディレイがかった音から脳汁が吹き出し、歌い出しと同時にフリコピ、そしてチキパmixを打ってしまう。ここまで脳反射。最前管理がマサイ族と化すがいやわかる…これは飛びたくなる…。バンドサウンドが基盤にありながらもキラキラとしたキーボードの音やサビのメロディーなどからはアイドル感も強く伝わる。seからこの曲への流れは完璧でその時点でそのライブは“優勝”である。

 

rewind the story

rewind the story

  • NEO JAPONISM
  • J-Pop
  • ¥255

昨年からの体制の曲でライブでもよく聴くことができる『rewind the story』。4つ打ちサウンドが特徴的でツーステをついつい踏んでしまう。サビの振り付けは腕を大きく回すのが特徴的で覚えやすいのでフリコピをしたくなる。リフの邦ロック感が特に強いと思うのでバンド好きにも刺さる一曲だ。

 

ジャンピンポ!!!!!

ジャンピンポ!!!!!

  • NEO JAPONISM
  • J-Pop
  • ¥255

こちらもライブ定番曲でかつ四つ打ちサウンドが特徴的な『ジャンピンポ!!』。四つ打ちの曲って不思議と聞いてるだけでテンションあがってきますよね。前向きな歌詞と初見でも真似できる振り付け、そしてサビ終わりでのジャンケンでは勝つよりも推しとあいこのがなんだか嬉しくなる。ヤマザキ春のパン祭りも開催される。

 

the Force

the Force

  • NEO JAPONISM
  • J-Pop
  • ¥255

先程紹介したWALL OF DEATHの写真の曲である『the force』。壮大なスケールのイントロと同時にフロアは真っ二つになり箱の支配者と化した滝沢の叫び声により群衆は魂をぶつけ合う。X JAPANを彷彿させるテンポの速さと間奏のギターリフは多くの人を惹きつける。

 

sky

sky

  • NEO JAPONISM
  • J-Pop
  • ¥255

最後に紹介するのは今の体制での代表曲ともいえる『sky』。滝沢の歌い出しから始まるこの曲はライブの締めにふさわしいエモーショナルさがある。歌詞にでてくる「最後の魔法」というフレーズや「あの時描いた夢の続きなら今度はこのぼくが見せてあげる」というところから前体制での楽曲『トゥザ・フューチャー』へのアンサーソングのように聞こえる(真偽は不明)。NEO JAPONISMのストーリーはこれからも終わらないことが強く伝わってくる。

 

様々なプロモーション

ネオジャポ はステージのみならず様々なところでオタクを楽しませてくれる。

・ブラックキャンペーン

定期的に行われるネオジャポ を多くの人に知ってもらうための活動。今年の1月はフォロワーの増え幅計5000を1日で目指し渋谷でビラ配り

f:id:IDOLife:20200808172951j:image

オタクの大好きな“無銭接触“ができるともあり大好評。現地からの拡散もあり無事1日で達成を遂げる。瀬戸みるかシンデレラタイム発動でオタクが湧いてたのが懐かしい。

 

6月に行われた第二弾はSNSを駆使して同様に5000人のフォロワー増を目指したもの

f:id:IDOLife:20200808173414j:image

SNSのみとなり日数はかかってしまったものの無事達成し新体制初のアルバム『HERE NOW/OVER TIME』のリリースを達成。

 

そして本日8/8はメンバーが満足するまでf:id:IDOLife:20200808173614j:image

写真や文、歌ってみた踊ってみたなど様々な側面から“ネオジャポ“を脳に刷り込んでいこうという企画。 オタクの拡散力・コンテンツ力が試されますね。

 

・家ジャポニズム

コロナによりステイホームが望まれる今、日曜の午後にネオジャポ はYouTubeで無観客ライブを行なっていた。ネオジャポ のオタクはもちろんライブに飢えた様々な界隈のオタクは無銭ということにも惹かれ続々と取り込まれていった。特に6/7に行われた無観客ライブ“CALL MY NAME“ではオタクから自画像等を募集してフロアに人形を置く斬新かつカオスな企画も

f:id:IDOLife:20200808174502j:image

f:id:IDOLife:20200808174515j:image

チェキや滝沢画伯のLINEスタンプの販売など幅広く楽しい在宅コンテンツを提供してくれた。

 

NEO STARTしませんか?

ネオジャポ は現在も様々な制限下の中都内でライブ活動を行なっている。

https://calendar.google.com/calendar/embed?src=neojaponism.event%2540gmail.com&wkst=2&ctz=Asia%252FTokyo

その制限の中でもネオジャポ ならまた新しい楽しみを提供してくれる、そう思わせてくれるグループである。

NEO START しませんか?

 

アンスリューム-ポップでキャッチーな個性派集団

『興奮と昂揚をアナタに。』

今回は東京を拠点に活動するアイドルグループ

アンスリューム」について書いていきたいと思います。

アンスリューム (@anthurium0317) on Twitter

 

2019年の3月から活動をスタートしたアンスリュームは、怒涛の勢いでライブアイドル界隈を駆け上がり今ではDDDの大トリを飾れるほどまでに。最近では名前を耳にすることも多いでしょう。

 

アンスリュームの魅力とは一体?

 

メンバーのキャラの強さ

f:id:IDOLife:20200804171822j:image

このアー写からもわかる個性の強さ。

全員衣装に統一感が全くなければ、名前もひらがな3文字から漢字7文字まで。

カラフルでポップなデザインとの相性は抜群で、対バンイベントの告知画像ではすぐに目に入ってくる存在感を示すため、一説によるとオタクは告知画像をみて脳反射でチケットを買っているらしいです()

 

(左から)

月埜ヒスイ

f:id:IDOLife:20200804173320j:image

月埜ヒスイ (@anthurium_hisui) on Twitter

f:id:IDOLife:20200804172644j:image

青・水色担当。167cm。スラっとしたスタイルとかわいらしい顔つきから繰り出される癒しボイスにオタクも虜に。優しさがいつも全身から滲み出ています。

そして最近ではグラビア界にも進出、ヤングジャンプ(公式さんから訂正いただきました)などにも載るほど。今から推せば将来雑誌の表紙になったりテレビに出た時に一般人にマウントが取れますよ(黙れ)アイドルの枠を超えた活躍にも目を離せません。胸元からも目が離せ((

f:id:IDOLife:20200804172634j:image

 

黒木いろ

f:id:IDOLife:20200804174518j:image

黒木いろ (@anthurium_iro) on Twitter

f:id:IDOLife:20200804174555j:image

黄色と黄緑担当。少し幼い雰囲気からおっとりとした性格、そして関西弁にとっても和まされずっと可愛がってあげたくなります。そしてパフォーマンスから伝わる一生懸命さを見るとつい応援したくなってしまいます。

彼女の生誕曲であり作詞をした「ネバーランド」での、「アメチャン盗んでいくんだぜ」「腐ったレタスの害虫さん」などのワードセンスには耳を惹かれ、その才能の発揮できる場がもっと欲しいなあと思ったりも。BiSHのモモコグミカンパニーさんが好きな人にはおすすめ。

 

天神・大天使・閻魔

f:id:IDOLife:20200804180329j:image

天神・大天使・閻魔ちゃん (@anthurium_enma) on Twitter

名前も衣装もともに個性抜群、初めてアンスリュームを見た時に1番に目が惹かれたメンバー。キリッとした目つきにセクシーなくびれ、そして幅の広い歌唱力はグループの軸になっているとも言える。見た目のクールさから女ヲタも多いイメージがあります。

そしてなにより他グループのアイドルの友達が多い。

f:id:IDOLife:20200804180756j:image

WILL-O'の佐伯つみき

f:id:IDOLife:20200804180813j:image

ワールズエンド。の百瀬あぐり

f:id:IDOLife:20200804180816j:image

NEO JAPONISMの滝沢ひなの

7月のツイートを軽く遡っただけでもこんなにも。Twitter上でもよくraymayのきーこらと絡んでるのを目にするため、女ヲタから人気のある点でもコミュ力だけではない女性を惹きつけるなにかがあるのだろう、、、

 

ちぎら

f:id:IDOLife:20200804201400j:imageちぎら (@anthurium_chigi) on Twitter

f:id:IDOLife:20200804201600j:image 

紫・ピンク担当。小柄でぱっちりとした目に跳ねるような動きがとても可愛らしく、ニッコリとした笑顔の威力は抜群です。そしてライブ中の爆レスで知り合いのオタクが何人も沼に落ちています。。。

もしかしたら彼女がアンスリュームのもつポップさの中心となっているのかも知れません。

この浴衣の動画がやばいので是非見てください

ちぎら on Twitter: "去年の真似したかったけど恥ずかしかったです👘🏮… "

 

ポップな音楽が生み出す

賑やかなフロア

アンスリュームの曲は電子音やキーボードの音が多く、そこキャッチーな歌詞が組み合わさって『脳内から離れない音楽』となってしまいます。でもその楽曲の中でも四つ打ちやツービート、ブレイクダウンと様々な技法が使われているのもまた飽きないポイントなのです。

 

泥棒猫

泥棒猫

  • アンスリューム
  • J-Pop
  • ¥255

こちらはライブ定番曲の『泥棒猫』2020年のライブ初めであったアイドル甲子園もこの曲から始まりました。脳味噌の焼けるようなイントロの電子音と四つ打ちで偏差値2になったオタクたちがツーステに狂い、チキパmixをうつカオスな光景はとても凄まじいです(私もその中の1人です) 田んぼの様子がおかしくなったりもします。

 

だだだっ!!!!

だだだっ!!!!

  • アンスリューム
  • J-Pop
  • ¥153

こちらもライブ定番曲でかつ代表曲とも言える『だだだっ‼︎』。疾走感のあるアップテンポなサウンドに導かれ偏差値2になったオタクがリフトをする光景が比較的よく見られます。振り付けがシンプルのため振りコピをしてもとても楽しいです。

 

アンスデーム

アンスデーム

  • アンスリューム
  • J-Pop
  • ¥255

最後に紹介するのは『アンスデーム』。君臨君臨♪という歌詞が脳から本当に離れなくなります。この曲ではメンバー紹介が入るのですが、もちろんオタクが偏差値2になりそのまま流れで混沌mixを打ちます。オタクいつも偏差値2になってますね(失礼)

この曲の歌詞に「オタクを倒せよ〜」とありますがしっかり倒されています。

 

アンスで夏、はじめませんか?

アンスリュームは夏の暑さにも湿気にもコロナにも負けずに活動しています。

アンスリュームのライブ予定は以下を確認してください

SCHEDULE | アンスリューム OFFICIAL SITE

熱中症とコロナの万全の対策をとって参加しましょう。

アンスリュームはそのキャラクターや楽曲だけでなく、応援してる人たちみんなをポップに染め上げ笑顔を増やしてくれます。この明るい空間、ぜひ推し増ししてみませんか?